- ホーム
- Home
2011年07月16日 02:00
調子が悪いので、最初から見直し。
ゆっくりゆっくりノンストップで回すことを意識してやってみた。
…とやってみると、途中で止まりまくり…。
まぁ、調子良かった時も出来ていたかと言われれば怪しいものだけど。
確実に出来ていないと思うw
やってみて気が付かない時もあるから
オンボロデジカメで撮影しながらやってみたけど
撮影しながらだと、なんだか緊張して上手く出来ないw
最初は25秒前後かかってたけど
コツみたいなのが分かってきて、16~20秒でいけるようになってきた。
現在、sub19・PB14秒だったのに、ゆっくりノンストップで16秒出るなんて、
今まで如何に無駄な動作・手の止まりをしていたという事が分かったよ。
これ16秒で安定させれば、sub16達成できるんじゃないの?なんて思えてしまう。
安定させることが難しいんだけど。
短期間で成長してる人っていうのは、色々な事に早く気が付いているってことなんだろうね。
キューブに対して真摯に向き合っているんだろうな。
動画を撮ってみて、気が付いたのはPLLに入る時に
どの形か確認する動作でほぼ確実に手が止まってしまう。
時間にして、1~2秒。
これにPLL後半の手順が入ると壊滅w
先読みをクセ付けるのが大変…。
集中力が無くなったり、油断してたり、指を早く動かすことに意識をもっていくと
先読みをしていくのを忘れてしまう。
しばらく、これで回してみよう。
でも、やりすぎると指を早く動かす事を忘れてしまいそうだよねw
記録更新への足掛かりが出来て、333に対して情熱が再上昇してきた。
…でもちょっとだけ、ミラーブロックスに浮気中(´エ`*)
ゆっくりゆっくりノンストップで回すことを意識してやってみた。
…とやってみると、途中で止まりまくり…。
まぁ、調子良かった時も出来ていたかと言われれば怪しいものだけど。
確実に出来ていないと思うw
やってみて気が付かない時もあるから
オンボロデジカメで撮影しながらやってみたけど
撮影しながらだと、なんだか緊張して上手く出来ないw
最初は25秒前後かかってたけど
コツみたいなのが分かってきて、16~20秒でいけるようになってきた。
現在、sub19・PB14秒だったのに、ゆっくりノンストップで16秒出るなんて、
今まで如何に無駄な動作・手の止まりをしていたという事が分かったよ。
これ16秒で安定させれば、sub16達成できるんじゃないの?なんて思えてしまう。
安定させることが難しいんだけど。
短期間で成長してる人っていうのは、色々な事に早く気が付いているってことなんだろうね。
キューブに対して真摯に向き合っているんだろうな。
動画を撮ってみて、気が付いたのはPLLに入る時に
どの形か確認する動作でほぼ確実に手が止まってしまう。
時間にして、1~2秒。
これにPLL後半の手順が入ると壊滅w
先読みをクセ付けるのが大変…。
集中力が無くなったり、油断してたり、指を早く動かすことに意識をもっていくと
先読みをしていくのを忘れてしまう。
しばらく、これで回してみよう。
でも、やりすぎると指を早く動かす事を忘れてしまいそうだよねw
記録更新への足掛かりが出来て、333に対して情熱が再上昇してきた。
…でもちょっとだけ、ミラーブロックスに浮気中(´エ`*)
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- スピードキューブ日記
2011年07月13日 02:07
GuhongとAVで5回回してみた。

Guhon
D' B2 F D' B L2 U' B' U R' B' D2 L' B L2 B2 U R L2 F' D L2 D' U2 L
22.01
U2 R D U' B' F L U' F2R' D L F' R2 B' F' D' B2 F' R" B' F
30.71
U D F D' U2 F D2 F B L U' D B' D" R' D U2 F2 L' D U' L' D' L' F
18.98
R2 U' F D L' R U" R U2 R D R2 B U2 B2 U2 L' F R' U F2 D R' U D2 B L
21.88
D' B' D2 F' B L U' L D' L R' F' L2 F B' L U R' U2 L2 F2 U R' U' F2
19.58
sub22
AV
L2 R2 D B2 F R2 D B' R2 D2 U L' F R B' R' D U' L' R F L2 F D2
21.84
D U' B2 U' L U2 R' F D' L2 B2 D2 L F B L2 R' U' D2 L D2 L
19.28
R' U2 D' F B D B2 F L' D2 F' L F' B2 R U2 D R2 U F U2 F R2 U F'
15.42
F' R U' B R2 L F B L B F2 U D2 B' R' U D2 R U' B2 F' L' R2 F B2
20.33
L B U B F2 R' L' U2 L' U2 D L' R' B' L F' L R2 B' U2 R' L' D' B2 L
22.21
sub20

最近、上手く回せないよ。18秒切りが、あまり出なくなったしなぁ。
ゆっくり回しで整えていくしかないかな。
ゆっくり回しをすると言葉のイメージでほんとにゆっくり回してしまうw
なんかGuhongだと判断が遅れる。なんでだろうか。
このままメインはAVになるだろうけど、Guhongはポップを気にしなくていいメリットが。
AV×Guhongのキューブがあればいいのに。
AVのサイズ+弾力+Guhongの回し易さがベスト。

Guhon
D' B2 F D' B L2 U' B' U R' B' D2 L' B L2 B2 U R L2 F' D L2 D' U2 L
22.01
U2 R D U' B' F L U' F2R' D L F' R2 B' F' D' B2 F' R" B' F
30.71
U D F D' U2 F D2 F B L U' D B' D" R' D U2 F2 L' D U' L' D' L' F
18.98
R2 U' F D L' R U" R U2 R D R2 B U2 B2 U2 L' F R' U F2 D R' U D2 B L
21.88
D' B' D2 F' B L U' L D' L R' F' L2 F B' L U R' U2 L2 F2 U R' U' F2
19.58
sub22
AV
L2 R2 D B2 F R2 D B' R2 D2 U L' F R B' R' D U' L' R F L2 F D2
21.84
D U' B2 U' L U2 R' F D' L2 B2 D2 L F B L2 R' U' D2 L D2 L
19.28
R' U2 D' F B D B2 F L' D2 F' L F' B2 R U2 D R2 U F U2 F R2 U F'
15.42
F' R U' B R2 L F B L B F2 U D2 B' R' U D2 R U' B2 F' L' R2 F B2
20.33
L B U B F2 R' L' U2 L' U2 D L' R' B' L F' L R2 B' U2 R' L' D' B2 L
22.21
sub20

最近、上手く回せないよ。18秒切りが、あまり出なくなったしなぁ。
ゆっくり回しで整えていくしかないかな。
ゆっくり回しをすると言葉のイメージでほんとにゆっくり回してしまうw
なんかGuhongだと判断が遅れる。なんでだろうか。
このままメインはAVになるだろうけど、Guhongはポップを気にしなくていいメリットが。
AV×Guhongのキューブがあればいいのに。
AVのサイズ+弾力+Guhongの回し易さがベスト。
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- スピードキューブ日記
- ホーム
- Home
最新コメント