2011年07月14日 17:09
精神的にave5が限界…。

Average : 05:01.082
Best time : 03:04.362
Worst time : 12:20.568
Calculated best time : 03:44.579
Calculated worst time : 06:44.230
1 : 03:44.579 L' F' R' D U' R2 L' U' L2 R2 B D U B' F2 U' L' F R D' R2 D' F' L U L U'
2 : 04:34.437 R L' U D' R2 B L' B L F' L D' L' F2 U2 R D R U' L D F B R' B' U' F'
3 : (03:04.362) U B' L' B' F2 L U2 L' D' U' R L' D U2 R D L F L' B U F D F2 D L2 B
4 : 06:44.230 B' U' L D F2 B' D' B' D B D2 F' D F' B' D' B2 F D' F' U F' B' L R' F2 B
5 : (12:20.568) F U' D' R' D R2 U' L R' F' D' L' U F L B' R2 U' F R' B L B L' R' D' R

5回目になると、指も脳も限界。正常に考えられなくなるw
まだまだ固い。どれくらい回したら柔らかくなるかな?
3×3×3では、PLLの後半Noを勢いで回してるから
FSCを使えない固いキューブで一手一手回すと、
途中で訳が分からなくなるのがタイムが縮まない原因の一つかもしれない。
3×3×3でFSCとか使わずに一手一手回して、完全に覚えるのが成長への近道なんだろうけど
結構、しんどい作業になりそうな気がしないでもない。
ミラーブロックスは、どこをU面・F面にしておくのが一番いいんだろうか。
向きが異なると、OLLあたりの判断を間違えることがあるんだよなぁ。

Average : 05:01.082
Best time : 03:04.362
Worst time : 12:20.568
Calculated best time : 03:44.579
Calculated worst time : 06:44.230
1 : 03:44.579 L' F' R' D U' R2 L' U' L2 R2 B D U B' F2 U' L' F R D' R2 D' F' L U L U'
2 : 04:34.437 R L' U D' R2 B L' B L F' L D' L' F2 U2 R D R U' L D F B R' B' U' F'
3 : (03:04.362) U B' L' B' F2 L U2 L' D' U' R L' D U2 R D L F L' B U F D F2 D L2 B
4 : 06:44.230 B' U' L D F2 B' D' B' D B D2 F' D F' B' D' B2 F D' F' U F' B' L R' F2 B
5 : (12:20.568) F U' D' R' D R2 U' L R' F' D' L' U F L B' R2 U' F R' B L B L' R' D' R

5回目になると、指も脳も限界。正常に考えられなくなるw
まだまだ固い。どれくらい回したら柔らかくなるかな?
3×3×3では、PLLの後半Noを勢いで回してるから
FSCを使えない固いキューブで一手一手回すと、
途中で訳が分からなくなるのがタイムが縮まない原因の一つかもしれない。
3×3×3でFSCとか使わずに一手一手回して、完全に覚えるのが成長への近道なんだろうけど
結構、しんどい作業になりそうな気がしないでもない。
ミラーブロックスは、どこをU面・F面にしておくのが一番いいんだろうか。
向きが異なると、OLLあたりの判断を間違えることがあるんだよなぁ。
スポンサーサイト
- コメントをする・見る
- Comments(0)
- トラックバックをする・見る
- Trackbacks(0)
- カテゴリー
- ミラーブロックス日記
最新コメント