fc2ブログ

PLLn15-21

2011年07月10日 11:19

PLLn15-21の手順

[ 続きを読む ]

PLLn8-14

2011年07月10日 11:02

PLLn8-14の手順

[ 続きを読む ]

PLLn1-7

2011年07月10日 04:01

PLLn1-7の手順

[ 続きを読む ]

BLD(パリティ)

2011年07月07日 13:41

BLD覚え書き(パリティ)

ライン
・CP・EPで発生したパリティをPLLの手順を用いて揃える
・パリティが発生しない場合があり、その時はここの項目は無視して構わない

【条件】
U面・D面に集めて作業を行う
 PLLn20・PLLn21は全ての面で行える
コーナーをU面・D面に集める時は、必ず180度回転させる(CPの【条件】)
エッジをU面・D面に集める時は、R面・L面は90度で止めてはいけない(EPの【条件】)
ライン

[ 続きを読む ]

BLD(EP)

2011年07月07日 13:40

BLD覚え書き(EP)

ライン
・エッジだけを確認する
・エッジを正しい位置に移動させる
・エッジの移動には、PLLを使用する
・【覚え方】
キューブ展開図の「あ~え・か~け・さ~せ」で覚える
キューブ展開図

【条件】
セットアップでR面・L面90度で止めてはいけない(必ず180度回す事)
U面・D面・F面・B面に移動させるエッジを集めて行う
ライン
[ 続きを読む ]

BLD(EO)

2011年07月07日 02:57

BLD覚え書き(EO)

ライン
・エッジだけを確認する
・【覚え方】
キューブ展開図の「あ~え・か~け・さ~せ」で覚える、もしくは位置関係のイメージで覚える
キューブ展開図

【条件】
U面・D面のエッジには、白か青が来るように反転させる事
F面・B面のエッジには、赤かオレンジが来るように反転させる事
R面・L面のエッジ(キューブ展開図のい・え・し・せ)に、白か青があったら反転させる事
R面・L面のエッジ(キューブ展開図のか・き・く・け)に、赤かオレンジがあったら反転させる事
ライン
[ 続きを読む ]


最新記事